雑っていいこと

雑穀辞典

雑穀名 小麦
学名 Triticum aestivum L.
英名 Wheat
和名 コムギ(小麦)
科名/属名 イネ科コムギ属
原産地 中央アジア

この雑穀について

特徴

世界の三大穀物のひとつと呼ばれ、様々な風土や気候に適応しやすい作物として、世界各国で栽培されています。日本では、種まきのタイミングが異なる「春まき小麦」と「秋まき小麦」があります。

歴史・エピソード

「小麦」は「大麦」より小さいと思われるかもしれませんが、実は粒の大きさにあまり変化はなく無関係です。名前の由来は諸説あり、一説には大麦の葉は小麦よりやや短いものの幅が広く、発芽したての段階では大麦のほうが大柄に見えるため、「小麦」「大麦」の呼名がついたといわれています。

この雑穀の魅力

用途

小麦には「グルテン」というたんぱく質が含まれており、粘り気があり、パンをふんわりと膨らませ、麺にはコシを出すことから、世界各国の多くの地域で主食として食されてます。日本国内でも小麦粉を原料としたパンや菓子、麺類など多くのメニューで親しまれています。

栄養・食感・色・調理

小麦粉はグルテンの量によって、薄力粉、中力粉、強力粉などに分類され、様々な食感を生み出すことができます。最近では食物繊維を多く含む外皮の部分まで挽きこんだ全粒粉や、ビタミンが豊富に含まれる小麦胚芽など、これまでは使用されていなかった部分についても注目されています。

雑穀一覧