
たけのこの炊き込みごはん
春に旬を迎えるたけのこを使った、雑穀入りの炊き込みごはんです。たけのこのシャキシャキとした食感や雑穀の華やかな彩りが楽しめます。
-
調理時間45 分
-
カロリー401 kcal
-
食物繊維2.9 g

栄養成分
エネルギー401kcal/たんぱく質7.6g/脂質3.3g/炭水化物86.7g(食物繊維2.9g+糖質83.8g)/食塩相当量1.4g
レシピ
材料4人分
- 白米2合
- まいにちおいしい雑穀ごはんスティック1本(25g)
- たけのこ(水煮)300g
- 油揚げ2枚
- だしつゆ80ml
- 酒大さじ2
- 塩小さじ1/2
<A>
作り方
-
白米を洗い、ザルにあげる。
-
たけのこを横に半分に切り、穂先の部分は1cm幅のくし切り、根元の部分は5mm幅のいちょう切りにする。
-
油揚げを縦半分に切って細切りにする。
-
炊飯器に[1]と<A>を入れ、2合の線までになるように水を加える。
-
[2]、[3]、まいにちおいしい雑穀ごはんと水50mlを加え、30分おいてから炊飯する。
-
炊きあがったら10分蒸らし、全体に混ぜて器に盛り付ける。
このレシピのポイント
お好みでにんじん、ごぼうの細切り、しいたけの薄切りなどを入れて一緒に炊くのもおすすめ!